こんなママを応援します!
- 子育ての合間に何かお仕事したい
- 自分の得意を活かしたい
- ママでもキラキラ輝きたい
- 子育て経験をキャリアにしたい
- 新しいことにチャレンジしたい
でも…


全講座受講し課題をクリアーで
リトル・ママ認定ママHTMLコーダーの修了書を授与
-
記事コーディング記事をウェブサイト上で見られるようにコーディングします。
-
ウェブページ制作記事以外の様々なページをコーディングして制作します。
-
ウェブサイト制作PC・スマホ版のウェブサイトを実際に1つ制作します。

講座はすべてネットで開催!
1日2時間×5回!自宅にいながら受講ができます。
5日間の講座を受講し、課題を提出していく中で、
仕事に活かせる基礎的なコーディング能力を養います。
-
- 1日目
- HTMLの基本を知ろう
-
- 2日目
- CSSの基本を知ろう
-
- 3日目
- CSSについて詳しく学ぼう
-
- 4日目
- 入力フォームを作ってみよう
-
- 5日目
- レスポンシブサイトを作ってみよう

子育てしながら、好きなこと・楽しいことを仕事にできる!
コーダーってどんな仕事?

ブラウザでウェブページを表示する「HTML」を用いて、ウェブサイトを作るお仕事です。
【リトル・ママWeb制作講座では?】
HTMLやCSSなどを用いた「コーディング」と呼ばれるスキルから学んでいき、Web制作の基礎を身に着けます。
どんな能力が求められる?

デザイナーが作成したデザインをHTMLとCSSで忠実に再現する能力が求められるので、地道な作業が好きな人に向いています♪
【リトル・ママWeb制作講座では?】
ウェブデザイナーがデザインしたウェブサイトを実際にインターネット上で見ることができるように、HTMLやCSS、簡単なJavaScriptといった言語を使用してコーディングできるようになることを目的としています。
“コーダー”の魅力とは?

インターネット環境があれば場所を問わないので、自宅を拠点に在宅ワークができます。また、今後世の中に求められる能力なので、スキルを高めれば将来のお仕事にも困りません。
【リトル・ママWeb制作講座では?】
講座終了後は、個々のスキル次第で、ウェブサイト制作や企業のウェブページ制作などの仕事の案件獲得ができるようになります。
卒業生の声

勇気を出して一歩踏み出し、オンライン講座に参加したことで、私の日常は大きく変わりました。もう子どもたちから
「寂しいから、お仕事に行かないで」と言われることもありません。そして好きな仕事をママだから諦める必要もなくなったのです。
もっと見る→

Web広告関連の仕事をしており、自分でWeb制作ができれば仕事の幅も広がると思って受講。平日開催、オンライン受講、録画受講可能など子育てママが参加しやすいカリキュラムで、1ヵ月で必要な知識を習得しました。講座終了後にはWebサイト制作のお仕事を受注することができました。

副業を始めたいと思い、オンライン開催で録画受講もでき、値段が手頃なリトル・ママの講座を受講しました。内容は決して簡単ではありませんでしたが、すごく実践的で、わからない点は講師の方が丁寧に対応して下さるので最後まで受講できました。他の受講生の作品を見たり、交流もできたので、モチベーションも上がりました。LP制作の案件受注ができるレベルまでの事はひと通り教えて頂いたので、卒業後は実際にLP制作のお仕事を始めることができています。
2時間×5回 = 合計10時間50,000円(税別)
ネット(ZOOM)で受講
受講前に接続サポート有・スマホでも受講可能。録画で受講や復習もできます♪

受講後の費用
リトル・ママビジネススクール
卒業生限定コミュニティ
年会費
3,000円(税別)
※登録は任意です
- *オンライン勉強会やライターとしての活動のバックアップも
- *卒業生どうしのつながりやオフ会等の開催
- *リトル・ママからお仕事の紹介がある場合も
- *毎年6月更新(12月~5月入会の方は半額)
JavaScriptなどの言語を用いて動きのある
ウェブページの作成ができるように目指します!
※2021年冬の開講を予定
-
・講座で使用するエディターをインストール
・講座で使用する教材のDL&解凍やフォルダの作成など
(いずれもお申し込み後ご案内致します) -
【受講の条件】
・基本的なPC操作ができ、講座に必要な事前準備ができること
第7回 Web制作講座 初級編
開催日時全5回
4月21日、28日、
5月12日、19日、26日
※毎週水曜日、各回10:00~12:00
過去開催した説明会動画を
無料公開中